山梨土地開拓vol.4
(2017年8月14、15日)
久しぶりとなりましたが、仕事終わりに山梨の土地に向かいました。

ローテーション職場の身としては全く気にしていなかった、「お盆」。中央道のサービスエリアで何が起こったか理解しました。

いつもの天然温泉もレジに人が並んでる‼︎お盆料金で+1,000円でしたが、寝る場所を探すのに苦労するほど混んでました。いつもはガラガラなときに来てるのに、うかつでした。

ひと風呂浴びて隣の居酒屋へ。こちらはお盆に入って閑古鳥。マスターとずっとしゃべってました(^^;;

翌朝、ゆっくりモーニングセット。

外に出る。あれっ、天気があやしい(゚∀゚)

バイクなのに道中で土砂降りに(涙)なんとか現地にたどり着くと、草刈りできれいになったはずの土地は連日の雨で再び草ぼうぼうに(涙)(涙)


クズの威力、恐るべし。さすが世界の侵略的外来種に指定されるだけある。完全に根を除去にしないとダメだなあ。
雨は一段と強くなり、今回の現地での作業はやむなく断念……。敷地の大まかな寸法だけコンベックスであたり、退散しました。
帰ってワードで作ったのが、以下の図面(漫画)。オープンスペースをどう活用しようかな〜。

おしまい☘
久しぶりとなりましたが、仕事終わりに山梨の土地に向かいました。

ローテーション職場の身としては全く気にしていなかった、「お盆」。中央道のサービスエリアで何が起こったか理解しました。

いつもの天然温泉もレジに人が並んでる‼︎お盆料金で+1,000円でしたが、寝る場所を探すのに苦労するほど混んでました。いつもはガラガラなときに来てるのに、うかつでした。

ひと風呂浴びて隣の居酒屋へ。こちらはお盆に入って閑古鳥。マスターとずっとしゃべってました(^^;;

翌朝、ゆっくりモーニングセット。

外に出る。あれっ、天気があやしい(゚∀゚)

バイクなのに道中で土砂降りに(涙)なんとか現地にたどり着くと、草刈りできれいになったはずの土地は連日の雨で再び草ぼうぼうに(涙)(涙)


クズの威力、恐るべし。さすが世界の侵略的外来種に指定されるだけある。完全に根を除去にしないとダメだなあ。
雨は一段と強くなり、今回の現地での作業はやむなく断念……。敷地の大まかな寸法だけコンベックスであたり、退散しました。
帰ってワードで作ったのが、以下の図面(漫画)。オープンスペースをどう活用しようかな〜。

おしまい☘